申請条件

- 県内に登記された法人であること
- 就業規則を整備している組織であること
- 風営法により規制される業種でないこと
- 県内での事業実績が3年以上であること
- 直近1年間で事業主都合による解雇または退職勧奨を行なっていないこと
- 経営者に積極的に人材育成を推進する意思があること
申請期間
本年度より申請期間を撤廃し、通年での申請が可能になりました。
通年で申請を募集中
申請書類
申請書類
記入要領等
働きがいの基準5分野15項目
認証後の変更等に関する申請書類
変更事項届出書(様式第2号)、辞退届出書(様式第3号)※必要箇所を記入しご提出ください。
お手続きの流れ
-
申請書類の提出
申請書類を記入し「お問い合わせフォーム」または「メール」、「郵送」からご提出ください。
-
審査・通知
申請書類をもとに認証審査を行います。審査後、ご担当者さまに認証の可否を通知します。
-
認証書の交付
認証書は、認証式での直接交付・郵送のいずれかの方法で交付します。
-
企業情報の公開
沖縄県のホームページやその他メディアなどで認証企業の情報を公開します。
-
活動報告
認証取得後は毎年度、認証基準の遵守状況を報告していただきます。
申請方法
申請書類「様式1 認証申請書」をダウンロードし、申請書作成の手引きを参考にして必要事項を記入のうえ、作成した「様式1認証申請書.xlsx」をエクセルデータでご提出ください。添付書類の必要な項目に関してはPDFでの添付をお願い致します。
申請書類提出後、事務局にて内容を確認し、記載漏れや書類不備があった場合は差し戻し修正をしたのちに、申請を受理し、審査手続きへ進めてまいりますのでご安心ください。
\「申請時のお困りごと」もしっかりサポート/
申請手続きから審査項目の確認、申請提出までしっかりサポートいたします!
書類作成に関するご質問・ご相談についてはメール・お電話で随時承っております。
事務局スタッフが御社にお伺いして作成方法等の説明も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
電話・メール・ご訪問にてご相談を伺います。
・どうやって書類を作ればいいの?
・どういった書類を出せばいいの?
・準備書類について1から教えてほしい
などお悩みのご担当者様へ、どんな些細なお悩み・疑問点もお答えいたします。
お問い合わせフォームもしくは、下記の宛先までお気軽にご連絡ください。
県内企業人材育成応援事業
沖縄県人材育成企業認証制度 運営事務局
【事業運営】
株式会社ケイオーパートナーズ
〒900-0022 沖縄県那覇市樋川1-27-11 1F
TEL : 098-851-7827
担当: 上地、富田